top of page
ブログ
ファシリテーションの考え方と技術を身に着けて,幸せな世の中を築きましょう!!
検索


新潟県柏崎市教育センター研修講座@学級づくり講座(1回目)に行ってきました
本日(2023/05/10)は,柏崎市教育センター主催の研修講座に出かけてきました。 今年,5月と10月の2回,開催してくださるそうで,その1回目です。 悉皆研修ではなく,参加したい方が学校を通じて申し込みをする形らしく,学級経営,学級づくりに興味関心を持っている方,または...


さあて対面講座です!〜富山県砺波市講演会
2023年4月19日。わたしの中での4月の大イベントが終了しました。 実は,このイベントがあるので,他の諸々のことが若干上の空で仕事をしていたことは内緒です。 地方の片隅にいるわたしをわざわざ探し出して講演依頼をしてくださった市。...


「㈱教育ネット」さんのオンライン研修会で協同学習の考えを共有いたしました
本日(2023/3/6)は,懇意にしてもらっており,かつ,応援もしている「㈱教育ネット」さんのオンライン職員研修会(でいいのかな?)で講座進行を仰せつかりました。 「㈱教育ネット」さんは「教育モラル」に関しては先進的な取り組みをしており,今では,GIGAスクール構想のもと,...


第22回学級経営実践セミナー(愛知)に参加〜サブタイトル通りに「違い」がたくさん特徴的な発表ばっかりで豊かだった
愛知で行われた「学級経営実践セミナー」に招いていただいた。 小心者のわたしとしては,東京から西や南へ顔を出すととても緊張する。 人が怖いということもあるが(笑),いまだに同じ日本であっても文化の違いを考えてしまうのだ。異文化の怖さというか,自分が知らない文化に触れる畏れみた...


福島県金山町で教職員研修会〜町内の先生たちの親和的で対話的な関係が随所に見られました〜
(まるでこれ用に撮影したかの写真。ちゃんと話している途中の様子ですからね……笑) 福島県金山町といえば,ドラマ「未成年」そして沼沢湖 本日(2022年11月18日)は,福島県南会津に位置する,金山町での研修会。 ファンの間では,いしだ壱成さん,香取慎吾さん,反町隆史さんが出...


日曜の午後,長岡市での研修会。意欲的な方々との学びは楽しい
最も体を休めたく,明日のことを考えるのが億劫な日曜日(10/30)の午後3時。 この時間を研修会の開始時刻に設定した「新陽会中越支部青年部」。 「学級じまいを見通した学級経営」 というタイトルで,長岡市中央図書館へ出かけてきました。...


小学校教師最後の勤務校で職員研修講座をさせていただく「縁」
本日(2022/09/02)は,福島県本宮市の小学校へ。 わたしが小学校現役教師として最後に勤務した小学校の職員研修に呼んでもらった。 2020年にも呼んでもらっている。自分が現役を退いた後でも,こうして招いてもらえる幸せと縁を感じている。...
bottom of page